書く

わたしが思うこと

アウトプットの形式を気にしては大事なものを見失う

 は~い、メグたんです(^^) 何か考え事をしていても、どうしても頭の中だけで終わらせようとしてしまいます。 それだと、どうしても何時までも考えがまとまることがなくなってしまい、ずーっと考えいなければならなくなってしまいます。 そうならない...
わたしの本棚

不思議な感覚・・・・

 は~い、メグたんです(^^) ある本を読んでいて、「その通り!」とつい言いたくなってしまうことが多々あった。 こんなにも同じような思いをしている人が、自分のほかに居るのだろうかと、不思議に感じてしまった。 その中でも、読書について書かれて...
わたしが思うこと

書く時に気を付けていること

 は~い、メグたんです(^^) 私は、ノートに書く時に必ず先頭に日付を入れています。 それと、書く内容に応じて文字の色も変えています。 例えば、自分の考えや感じたことは“緑色”、本の内容のことは“ピンク”、テレビからの情報は“黒色”という感...
わたしが思うこと

すべてを使いきるのに時間がかかってしまいました

 は~い、メグたんです(^^) やっとボールペン全てを新しいメーカーのものにすることができました。 時間がかかってしまったのは、書くことをあまりしていなかったからなのです。 パソコン操作と並行して何かしら作業するのがどうも苦手なのです。 仕...
わたしが思うこと

今までとはちょっと違う書き方を始めてみました

 は~い、メグたんです(^^) 今までの書き方を変えるといっても、極端に変わるわけではありません。 親しみのあるような、人に語りかけるような、そんな感じで書いてみることにしました。 読んでくださる人に、少しでも印象に残る伝え方ができたら嬉し...
わたしが思うこと

やはり書くことが大事なのです

 は~い、メグたんです(^^) なんとなくアウトプットのことが分かったというか、こういう効果もあるのだと思いました。 心の思うままに書くことをしたら、心のモヤモヤ感が晴れたような感じでした。 自分の中から吐き出すことで、平常心を取り戻すこと...
わたしが思うこと

もっともっと書くことがしたい

 は~い、メグたんです(^^) 自分の思うまま、気の向くままに書くことで生計を立てていければと、つい楽なことを考えてしまいます。 書くことが好きでも一日中したいというわけでもなく、今は、午前中が限界なところもあります。 そして、何かテーマを...
わたしが思うこと

引きこもって物書きをしたい私

 は~い、メグたんです(^^) 家から一歩も出ずに物書きをするのは無理なように言われると、どうしても反論したくなってしまいます。 まだ私が見つけられていないだけで、何かしら方法があるように思えてならないのです。 もっと、物書きにつながる本を...
わたしが思うこと

書くことが楽しいと感じています

 は~い、メグたんです(^^) ノートに向かうと自然と書くことができてしまう。 自分でも不思議に感じてしまうけれど、それでも楽しいと感じることができるからこそなのです。 ただ、書いている内容は、自分の主観的に感じていることがほとんどです。 ...
わたしが思うこと

書くことは午前中までに終える

 は~い、メグたんです(^^) 毎日ノートに書くことをしているけれど、その日の午前中には、終わらせるようにしています。 日記についても、夜にその日のことを書くのではなく、次の日の朝に書くことにしています。 その効果もあってか、書けない日が一...