わたしが思うこと この先も独学を続けていきます は~い、メグたんです(^^) 勉強するのが楽しいと感じるのは、やはり私には独学が合っている証拠なんだと思います。 どんな状況になっても、勉強だけは続けていきたいのです。 なかなか経済的に厳しいこともあるけれど、それでも勉強はすることが... 2023年11月12日 わたしが思うこと
わたしが思うこと 新しい夢ができました は~い、メグたんです(^^) 本を読んでいて、私も目指してみたくなりました。 どうなるのかは今のところは分からないけど、それでも挑戦してみる価値はあると思うのです。 自分でい言うのもどうかと思うけれど、実現できる確率は高いと確信してい... 2023年11月11日 わたしが思うこと
わたしが思うこと 何度も同じことを書いている私 は~い、メグたんです(^^) ブログ記事の整理していると、意外と同じことを書いていることに気が付いてしまいました。 タイトルはなんとか変えているけれど、似通った内容になっています。 それだけ、気になってるということなのかもしれません。... 2023年11月9日 わたしが思うこと
わたしが思うこと 特に問題なく無事に届きました は~い、メグたんです(^^) 今回は、ちょっと配送方法を変えてみました。 と言うのも、配送業者についての評判が気になってしまい、自分なりに確かめてみたくなったのです。 今まで、ほとんど利用したことのない「お届け日時指定便」を使ってみま... 2023年11月6日 わたしが思うこと
わたしが思うこと 新しい目標に向かって は~い、メグたんです(^^) 本を読んでいると、たまに感化されてしまう時もあります。 今回もそういうところは否めないけれど、ただ違うのは(これを読んで、ものにしたい!)と、自分なりの決意をして本を手にしました。 これからの人生を考える... 2023年11月2日 わたしが思うこと
わたしの本棚 専門家を目指すには は~い、メグたんです(^^) 一つのテーマについてその専門家となるには、そのテーマに関する本を数十冊くらい読むべきだと、書いてあることが多く見受けられます。 私も、その通りだと実感しているところはあります。 時間的なものや経済的なもの... 2023年10月30日 わたしの本棚
わたしが思うこと 私の勉強方法 は~い、メグたんです(^^) 私には、やはり独学が一番やり易い方法なのだと思います。 これからのことを考えると、人に教わるよりも自分の知的好奇心を満たしていく方が、大事な気がするのです。 頑張れば頑張るほど自分のものになるのですから、... 2023年10月28日 わたしが思うこと
わたしの本棚 精読を徹底してやっていきます は~い、メグたんです(^^) 今、私に必要な読書は、やはり “精読” なんだと改めて気が付きました。 “精読” の基本は、何度か繰り返して読むことです。 知識としてしっかり定着させアウトプットに繋げていく為には、 “精読” が一番な... 2023年10月27日 わたしの本棚
わたしの本棚 どうしても趣味としての読書から抜け出せない は~い、メグたんです(^^) あれほど決意をしたのに、簡単に “多読” に流されてしまっています。 確かにいろいろな本を読めるのは、楽しいし飽きることもありません。 次から次へと、新しいことを知ることもできるから、 “趣味としての読書... 2023年10月26日 わたしの本棚
わたしが思うこと 言ったことが実行できずにいます は~い、メグたんです(^^) 読書ノートを作ることにしたけれど、未だに1冊も書くことができていません。 どういう形式で書いていったら良いのか、それを考えているだけで、時間が経ってしまいました。 誰かに見せるために作る訳ではないので、ど... 2023年10月24日 わたしが思うこと