読書

わたしの本棚

気に入って読んでいた本 その1

は~い、メグたんです(^^)  私が会社勤めをしていた頃先輩から勧められた本なのですが、十数年経っていますけど今でも通用するではないかと、たまに読み返しています。  その本は、「「情」の管理・「知」の管理 ── 組織を率いる二大原則」著者:...
わたしが思うこと

今は静かに時が来るのを待ちます

は~い、メグたんです(^^)  あれこれ手をつけるのではなく、今は静かにしているのが良いのかもしれません。  充電する期間と割り切って、今までやってみたくてもできなかったことを実行してみるのも必要かもしれません。  インプットとアウトプット...
わたしが思うこと

夢中になれることを見つけられない

は~い、メグたんです(^^)  この頃凄く感じることは、今の私には夢中になれることがないということなのです。  少し前までは、読書に夢中になることができました。  ブログを始めてからは、記事にできることを探すことに夢中になっていました。  ...
わたしの本棚

テレビで宣伝していた本を購入しました

は~い、メグたんです(^^)  何度となくテレビでコマーシャルされていたので、気になていました。  ちょうど出掛ける用事があったので、ついでに本屋に寄って買いました。  今回は2冊の本を購入しました。  一冊は前々から気になっていたけれど、...
わたしが思うこと

年齢が上になればなるほど・・・・

は~い、メグたんです(^^)  自分の年齢を考えると、インプットよりアウトプットに重点を置くようにすべきなんだと思います。  今まで、インプットしてきたことをより一層高める為には、アウトプットが必須なのです。  アウトプットをしながら、足り...
わたしが思うこと

本を手に取ることさえしなくなってしまいました

は~い、メグたんです(^^)  なんかすっきりしない感じで毎日を過ごしています。  パソコンで色々と作業をするようになってから、読書をほとんどしなくなってしまいました。  今ではもう本を手に取ることさえしなくなってしまいました。  何が原因...
わたしが思うこと

整理したことで少しやる気を取り戻した感じです

は~い、メグたんです(^^)  まだなんとなくスッキリしないところはあるけれど、それでも今までと気持ちが違っています。  この調子で、やるべきこと、やりたいことをしっかり整理できれば、やる気も違ってくると思います。  もう少しです。ここが辛...
わたしが思うこと

どんなことでもまずは行動することなのです

は~い、メグたんです(^^)  なんとなくやる気が出ないまま、日々が過ぎていきます。  少し焦りも感じながら、どうしたらやる気を取り戻せるのか考えてしまいます。  ともかく今は、行動あるのみなのです。  どんなことでも、やってやれないことは...
わたしが思うこと

すっかり読書をしなくなってしまいました

は~い、メグたんです(^^)  なんかすっきりしない感じで毎日を過ごしています。  パソコンで色々と作業をするようになってから、読書をほとんどしなくなってしまいました。  何がそうさせるのかと言えば、自分なりに納得するまでトコトンやってしま...
わたしが思うこと

なかなか先に進めない

は~い、メグたんです(^^)  何が原因なのかはっきりしないけれど、自分の思う方向には進んでいない気がします。  色々と情報が入ってくればくるほど、悩むことが多くなってしまう。  やるべきことははっきりしているだけに、目の前に好物をぶら下げ...