わたしの本棚 著者と近いところを歩んでいる私 は~い、メグたんです(^^) 本を読んでいて、その本の著者が引用したり紹介したりしている本を、自分も既に読んでいたりすると、間違った方向には行っていないのだと嬉しい気持ちになります。 この本の内容を、しっかりと自分の知識としてア... 2023年1月25日 わたしの本棚
わたしが思うこと 決めたことが二転三転していました は~い、メグたんです(^^) ようやく、自分の気持ちが一つに向かうカタチになってきました。 少し回り道をし過ぎたところはあるかもしれないけど、今回は違います。 あまりにも周りに影響されることから、ただ単に逃げていただけだと気... 2023年1月22日 わたしが思うこと
わたしが思うこと 改めて勉強することにしました は~い、メグたんです(^^) 分かっていることを改めて勉強するのは、結構勇気がいります。 その場しのぎで使ってきたツケが、ここに来てちょっとしたブレーキになるとは思いもしませんでした。 しっかりと使い方を熟知して、自分に最適... 2023年1月20日 わたしが思うこと
わたしの本棚 少し整理が必要なのかも は~い、メグたんです(^^) あまりにも色々なテーマの本を読み過ぎて、閃きがほとんどなくなってしまいました。 一つのテーマについて沢山の本を読むことは悪いことではないけれど、自分の中で消化しきれていないことが問題なのです。 ... 2023年1月19日 わたしの本棚
最近買ったもの 思い切って買ってみました は~い、メグたんです(^^) 前々から気になっていたけど、買うのを少し躊躇していた古本を3冊購入しました。 自分の思う方向に進みつつあることを踏まえて、さらなる知識を身に着けられるように、今回思い切って買ってみることにしたのです... 2023年1月15日 最近買ったもの
わたしの本棚 本を読んでいて最近思うこと は~い、メグたんです(^^) ブログに関する本を何冊か読んでいると、ひとつ気になることがあります。 それは、必ずと言っていいほど誰かに頼るというか、意見を求めたり他の人とのつながりを言われるのです。 確かに、自己中心的になっ... 2023年1月13日 わたしの本棚
わたしが思うこと 朝起きる時間を早めてもなかなかクリアできない は~い、メグたんです(^^) 一日の稼働時間は確実に増えたはずなのに、本1冊を完読することがなかなかできません。 本のページ数とか内容によって難しいところはあるかもしれないけど、それでも次の日には読了したいのです。 自分なり... 2023年1月12日 わたしが思うこと
わたしが思うこと 地学についてもっと勉強してみたい は~い、メグたんです(^^) いつから見るようになったのかはっきりは覚えていないけど、NHK番組(Eテレ)の「高校講座 地学基礎」は、私の好奇心にマッチしてしまったのです。 それからは、週2回欠かさずに見るようにしています。 ... 2023年1月10日 わたしが思うこと
わたしの本棚 「勉強」に関する本を読んでいます は~い、メグたんです(^^) まだ、全てを読み終えているわけではないけれど、自分の「勉強」に対するやり方に間違いはないことが、はっきりした感じがします。 この先も、今のやり方を続けていけばそれなりの成果を出せるのではと、つい期待... 2023年1月6日 わたしの本棚
わたしが思うこと やはり書くことが大事なのです は~い、メグたんです(^^) なんとなくアウトプットのことが分かったというか、こういう効果もあるのだと思いました。 心の思うままに書くことをしたら、心のモヤモヤ感が晴れたような感じでした。 自分の中から吐き出すことで、平常心... 2023年1月5日 わたしが思うこと