継続は力なり

わたしが思うこと

読書をすると気持ちが落ち着きます

 は~い、メグたんです(^^) やはり私は、読書が本当に好きなのだと実感しています。 今は読書ができてとても楽しい時間を過ごすことができています。 この時間がもっと長く続けば良いけれど、そういうわけにもいかないのが生きていくということなのか...
わたしの本棚

本を整理しました

 は~い、メグたんです(^^) あまり読まなくなった本や興味が薄れたテーマの本などを、思い切って整理してみました。 この先も新しい本は増えていくと思うので、入れる場所を確保しておかなければならないのです。 売ることも考えてはいるのだけれど、...
わたしが思うこと

ブログを楽しく続けていきます

 は~い、メグたんです(^^) ブログを続けることに重きを置き過ぎているようにも思うけれど、今は仕方がないところもあるのです。 1日の生活スケジュールを上手くコントロールできなければ、こうなることは明らかなのです。 それでもやはりブログを更...
わたしが思うこと

目標を決めたらやはり達成することが大事

 は~い、メグたんです(^^) 自分が思う方向と違ってしまっていたので、方向修正しました。 やはり、最初に決めた目標を達成もしないうちに、新しい目標を追加するのはどうかということなのです。 これでは、目標ばかりが増えることになって、何時まで...
わたしの本棚

スペシャリストを目指し頑張ります

 は~い、メグたんです(^^) ある本に「スペシャリストになるには、同じジャンルの本を60冊読む」と書いてありました。 そこまで読み込むことができなければ、スペシャリストにもなれないし自分が好きなものでもないということなのです。 好きなこと...
わたしが思うこと

アウトプットをメインにする

 は~い、メグたんです(^^) 以前の私は、難なくアウトプットが先に来ていました。 それがいつの間にか、インプットがメインになってしまいました。 原因は幾つかあるとは思うけれど、それを考えたところでどうにもなりません。 それよりも以前は楽に...
わたしが思うこと

年齢が上になればなるほどアウトプットが大事になってきます

 は~い、メグたんです(^^) 自分の年齢を考えると、インプットよりアウトプットのほうに重点を置くようにすべきなんだと思います。 今までインプットしてきたことを高める為には、アウトプットが必須なのです。 アウトプットをしながら足りないところ...
わたしの本棚

ただ本を読めばいいということではない

 は~い、メグたんです(^^) 今の私は、ただ本を読んでいると言うだけになってしまっています。 それでは全然ダメで、知識にもなっていないし知恵にもなっていない。 それを解消する為には「アウトプット力」が必要なのだけれど、その「アウトプット」...
わたしの本棚

今日は読書日にしました

 は~い、メグたんです(^^) 今日は、思い切って読書に集中することにしました。 気になっていた本を買ったわけですから、無駄にすることなくしっかりと自分の知識にしていかなければと思うのです。 少々時間つぶし的な感じのところは否めないですけど...
わたしが思うこと

今まで習慣的に食べていたものを止めた時の影響

 は~い、メグたんです(^^) この頃、以前より体調がイマイチな感じになってしまっています。 暑さのせいもあるのかもしれないけど、それだけでもないように思います。 やはり、食事の時に欠かさず食べていたものを、止めてしまった影響は大きい感じが...