わたしが思うこと ダーツを通じての思い出 は~い、メグたんです(^^) 今日、ちょっと気になってパソコンラックの下を片付けていたら、ダーツがでてきました。 懐かしさと共に、その頃のことを、思い出してしまいました。 今は、インドア生活が定着してしまい、あまり外出しなくなってしまいま... 2023年5月22日 わたしが思うこと
わたしの本棚 母娘関係の本を読んでみて感じたこと は~い、メグたんです(^^) 母娘関係の本を何冊か読んでみて感じたのは、自分を変えることが必要な対応策であることは間違いないと確信することができました。 どうしても母親を何とかして変えたくなってしまいがちですが、それでは自分を苦しくしてし... 2023年5月18日 わたしの本棚
わたしが思うこと 人は変えられないと心得る は~い、メグたんです(^^) 対人関係を良くしたいなら、他者を変えようとしないことです。 他者は変えられないと諦めることです。 何故なら、他者は、自分から変わろうとしない限り、変わることはないのですから。 ならば、あなた自身が変わることで... 2023年5月7日 わたしが思うこと
わたしが思うこと お寺や神社などを参拝しながら散歩しています は~い、メグたんです(^^) 散歩で必ずしているのが、お寺や神社などを参拝することです。 散歩を始めた頃は、ほとんど気にも留めなかったのですが、色んなところを歩いているうちに、家の周りには、意外とお寺や神社が多いことに気が付いたのです。 ... 2023年5月5日 わたしが思うこと
わたしが思うこと 母親が嫌いな私の対処方法 は~い、メグたんです(^^) インターネットで検索すると、母親が嫌いだという人が以外と多いことに、私自身ホッとしました。 一時期は、自分を結構責めてしまって、精神的に追い込まれそうになったこともありました。 20代の頃から、「自分は自分、... 2023年5月2日 わたしが思うこと
わたしが思うこと 本気の言葉 は~い、メグたんです(^^) 「本気の言葉は伝わる」 元サッカー日本代表監督 岡田武史氏の金言です。 とても心に深く感じました。 当たり前のことと分かっていても、それができているのかどうかを問われれば、必ずしもそうではないところもあるでし... 2023年4月19日 わたしが思うこと
わたしが思うこと 明日という日のために今日一日がある は~い、メグたんです(^^) 明日という日を仕合せに楽しく迎えるためには、今日一日何が出来たのかということが大事なのです。 今日一日精一杯努力したならば、明日は今日よりももっと素晴らしい日になると、私はいつも信じています。 私にとって大事... 2023年4月8日 わたしが思うこと
わたしが思うこと 他者を決めつけない付き合い方 は~い、メグたんです(^^) 日常の仕事や生活でも決めつけに縛られてしまうことは、良くあることだと思います。 「先入観は罪、固定観念は悪」と言ったのは、名監督と知られている野球の野村克也さんのお言葉です。 先入観や固定概念と言ったいわゆる... 2023年4月4日 わたしが思うこと
わたしが思うこと 人の思い は~い、メグたんです(^^) 自分の身に起こった出来事で、ハッと気付くことがありました。 それは、相手の気持ちや友情、愛情という部分です。 私に対してその人がどれだけの思いや理解を持っていたかということです。 それが、ある出来事を通じて考... 2023年3月31日 わたしが思うこと
わたしが思うこと 他者のビジネスはしょせん他者のものなのです は~い、メグたんです(^^) 私は、他者のビジネスにほとんど興味がありません。 それよりも、自分で経験してきたことからビジネスにするほうが、私には合っているのです。 他者を信頼していないということではなく、私は、私なりの方法でやっていくの... 2023年1月26日 わたしが思うこと