わたしの本棚 著者と近いところを歩んでいる私 は~い、メグたんです(^^) 本を読んでいて、その本の著者が引用したり紹介したりしている本を、自分も既に読んでいたりすると、間違った方向には行っていないのだと嬉しい気持ちになります。 この本の内容を、しっかりと自分の知識としてア... 2023年1月25日 わたしの本棚
最近買ったもの 思い切って買ってみました は~い、メグたんです(^^) 前々から気になっていたけど、買うのを少し躊躇していた古本を3冊購入しました。 自分の思う方向に進みつつあることを踏まえて、さらなる知識を身に着けられるように、今回思い切って買ってみることにしたのです... 2023年1月15日 最近買ったもの
わたしが思うこと 朝起きる時間を早めてもなかなかクリアできない は~い、メグたんです(^^) 一日の稼働時間は確実に増えたはずなのに、本1冊を完読することがなかなかできません。 本のページ数とか内容によって難しいところはあるかもしれないけど、それでも次の日には読了したいのです。 自分なり... 2023年1月12日 わたしが思うこと
わたしの本棚 三日もかかってしまった は~い、メグたんです(^^) 今日1冊の本を完読することができましたけど、三日もかけてしまいました。 少しページ数がある本でしたので、読むのに時間がかかるのは仕方がないことですけど、それでも三日はかけ過ぎです。 一日1冊を目... 2022年12月30日 わたしの本棚
わたしが思うこと 貯金に重きを置きすぎてしまった は~い、メグたんです(^^) 1ヶ月の収入のうち、生活費に使える金額を先に考えるべきなのに、貯金額が先になってしまっては、生活がが苦しくなるのは当たり前です。 今頃気が付くなんてと思うところはあるけれど、それでも新しい年になった... 2022年12月25日 わたしが思うこと
わたしが思うこと 一日1冊読破するようにします は~い、メグたんです(^^) 1冊を何日もかけて読むというのは、ただ単に時間潰しに利用していると感じています。 本当に、自分に必要な内容なら、一日で1冊を読み終えるくらいでなくては何もならないのです。 1冊の本について、何も... 2022年12月24日 わたしが思うこと
わたしが思うこと 目標がグラグラしている は~い、メグたんです(^^) 何を目標にしていけば良いのだろうかと、年末が近付く中で悩んでいる私。 色々とやりたいことが増えてしまって、なかなか一つに絞り込むことができないことが原因なのです。 ただ、一つに絞り込むことが、果... 2022年12月20日 わたしが思うこと
わたしが思うこと まだまだな私 は~い、メグたんです(^^) 色々な勉強に関する本を読んでいると、読書の目安となる冊数があります。 それらを総合すると、最低でも1テーマについて10冊以上は読むべきなのです。 そこからすると、まだまだ足りていないことを感じて... 2022年12月19日 わたしが思うこと
わたしの本棚 なかなか自分の思う本に出会えないもどかしさ は~い、メグたんです(^^) 自分の思う本に出会うためには、根気が必要なのかもしれません。 どんなテーマの本であっても、生半可な冊数では出会えないものだと、この頃そう感じています。 ひとつのことを極めるには、やはりそれなりに... 2022年12月17日 わたしの本棚
わたしが思うこと どうしても趣味としての読書から抜け出せない は~い、メグたんです(^^) あれほど決意をしたのに、簡単に“多読”に流されてしまっています。 確かに色々な本を読めるのは、楽しいし飽きることもありません。 次から次へと、新しいことを知ることもできるから、“趣味としての読書... 2022年12月14日 わたしが思うこと